絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

AeroPress

皆さんこんにちは

今頃どこかのキャンプ場でひぐらしの声を聞いていることかと思います
そんな時に入れたてのコーヒーやエスプレッソを飲みたくなりますよね


aeropress_s00.jpg
『エアロビー エアロプレス コーヒー & エスプレッソ メーカー』
うちはこれでコーヒーやエスプレッソを入れたりしております。
パッと見ちょっとオモチャっぽいです。こんなんでホンマに
エスプレッソなんて入れられんの?と思ってしまうほどです。
評判のいいハンドプレッソにしようかと思っていたのですが、
たまたま行ったWILD-1多摩ニュータウン店でこのエアロプレスが
何と1980円で投げ売りしてあったので思わず買ってしまいました。



aeropress_s01.jpg
とりあえずセットして豆を入れてみましょう。
フィルターは既にセットしてある状態です。
ちなみにDINEXのマグがピッタリフィットしていい感じです。
豆は近所のスーパーで買ってきたどこにでもある安いドリップ用の
コーヒー豆です。今回は深入りのイタリアンロースとか極細引きとか
全く関係ありません。余り良くない条件でやってみます
まず最初に写真右のピストン部分兼、軽量カップに目盛り3までお湯を注ぎます。


aeropress_s02.jpg
次に付属のスプーンでコーヒーの粉をシリンダー部分に2杯入れます。
説明書通りならここで熱湯を注ぎ入れますが、私の場合はここで
ドリップと一緒の方法で30秒くらいは蒸らします。


aeropress_s03.jpg
その後、お湯を入れて素早く撹拌します


aeropress_s04.jpg
そして一気にプレスしてコーヒーを抽出します。
女性の方は最初かなり力がいるかもしれません。
その結果は。。。。


aeropress_s05.jpg
ワオッ!一丁前にクレマが出来とるやんけ~!!
暑い夏にはこのまま氷を入れてかき混ぜれば
アイスエスプレッソの出来上がりです。
あとコーヒー豆だけではなくこの方法だと紅茶も濃~いのが
抽出できるのでアイスティーやロイヤルミクティーも出来ます。

aeropress_s06.jpg
皆さんも是非お試しを!と、いいたいところですが
なんと既に廃盤になってしまっとるやないですかー!?
日本ではハイマウント社が代理店となって購入できたと思うのですが。。。
う~ん、その奇抜なコンセプトから余り売れなかったんでしょうか
3~4人分まとめて抽出できるし予備でもう一個買っとけば良かったかも。

ではでは!

« 最近のお仕事。|Top|MSR WindPro »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sotoekaki.blog133.fc2.com/tb.php/8-c4ec9679

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: