GSI COLLAPSIBLE JAVA DRIP
皆さんこんにちは!
1日8杯以上は飲むコーヒードリンカーな私です。
なので今回は前々から気になっていたGSIのユニークなドリッパーのご紹介です。
なぜか日本では販売していないようなので今回海外から取り寄せてみました。

GSI COLLAPSIBLE JAVA DRIP(ジーエスアイ コラシブル ジャバドリップ)
これだけ見ると何かの蓋みたいです。

大きさは直径12cm×厚さ2cmといったところでしょうか。結構デカイです。
コンパクトですがズッシリ感もあるので山に持って行くような感じではないですね。
もっと軽いのがいいなら同社のウルトラライト ジャバドリップのほうがいいかもです。

蓋をパカっと開けると中はこんな感じです。

中のジャバラを引っぱり上げると・・・こんな感じのドリッパーになります。
シートゥーサミットでも同じようなタイプのマグやプレートが発売されていますね。

裏はこんな感じになっております。

こんな感じにボトルにセットします。
写真のklean kanteenの広口タイプにピッタリです。

ドリッパー自体が大きいのでナルゲンボトルを使えば
6~8人くらいなら一度にドリップできそうです。

ドリップ具合もスムーズでいい感じです。

ドリップ後は付属の蓋がそのままドリッパーのソーサーになります。
いや~これは大人数のキャンプで使えそう!
ドリッパーにコーヒーの香りを付けるため最初の1~2回は試しドリップが必要でしょう。
使用後は洗剤で洗わないでマキネッタのように水洗いするのがベストです。
超お薦めでっせ!
ではでは!
1日8杯以上は飲むコーヒードリンカーな私です。
なので今回は前々から気になっていたGSIのユニークなドリッパーのご紹介です。
なぜか日本では販売していないようなので今回海外から取り寄せてみました。

GSI COLLAPSIBLE JAVA DRIP(ジーエスアイ コラシブル ジャバドリップ)
これだけ見ると何かの蓋みたいです。

大きさは直径12cm×厚さ2cmといったところでしょうか。結構デカイです。
コンパクトですがズッシリ感もあるので山に持って行くような感じではないですね。
もっと軽いのがいいなら同社のウルトラライト ジャバドリップのほうがいいかもです。

蓋をパカっと開けると中はこんな感じです。

中のジャバラを引っぱり上げると・・・こんな感じのドリッパーになります。
シートゥーサミットでも同じようなタイプのマグやプレートが発売されていますね。

裏はこんな感じになっております。

こんな感じにボトルにセットします。
写真のklean kanteenの広口タイプにピッタリです。

ドリッパー自体が大きいのでナルゲンボトルを使えば
6~8人くらいなら一度にドリップできそうです。

ドリップ具合もスムーズでいい感じです。

ドリップ後は付属の蓋がそのままドリッパーのソーサーになります。
いや~これは大人数のキャンプで使えそう!
ドリッパーにコーヒーの香りを付けるため最初の1~2回は試しドリップが必要でしょう。
使用後は洗剤で洗わないでマキネッタのように水洗いするのがベストです。
超お薦めでっせ!
ではでは!