小学館BE-PAL6月号
お仕事のお知らせです。
小学館BE-PAL6月号(2021.06.07発売)にて
野営力をアップする!「男前なブッシュクラフト入門」の特集に
ブッシュクラフターとして出演させて頂きました。
BE-PALでは2004年から5年間「エンジョイネイチャーズ」というマンガを連載していたり、2016年から2年間「パルパークプロジェクト」のイラストを担当したり、
イラストレーターとしてお仕事をいただいておりますが、
BE-PAL誌から取材されるのは今回が初めてかも。
BE-PALのWEB版でも特集記事が掲載されているのでご興味ある方は是非々〜。

特集のタイトルは「男前なブッシュクラフト入門」
…ビーパルでもブッシュクラフトが取り上げれるように
なったんやな〜と、思いつつ^^;

とりあえず、笠おじさんは熊除けと虫除けにパイプと焚き火の煙をもくもく。
今回は安曇野市松川村の馬露尾高原キャンプ場さんにて撮影。
自然な野営らしさが演出出来る素晴らしい環境です。

今回の記事中でも紹介したビークフライ3×4.5スタイルのクローズした状態。
3×4.5は居住空間が広いだけではなく、フルクローズにすると
土間のある全室が出来るので使い勝手は断然こちらのほうがいい。
間口を完全に閉めきらないのは、雨天時に全室の土間でアルコールストーブや
ガスストーブを使用して煮炊きをするため、換気には注意。
実はビークフライはこちらの3×4.5のほうを先に考案したのですが、
パッと見では形が理解し難いのと、張り方に若干工夫が必要なので
多くの人が一目で理解しやすく簡単に張れる3×3のほうを先に公開した
経緯があります。
※黒系のタープ・ウェア類はスズメバチが寄ってきやすいので6月〜9月期間は使用注意。
小学館BE-PAL6月号(2021.06.07発売)にて
野営力をアップする!「男前なブッシュクラフト入門」の特集に
ブッシュクラフターとして出演させて頂きました。
BE-PALでは2004年から5年間「エンジョイネイチャーズ」というマンガを連載していたり、2016年から2年間「パルパークプロジェクト」のイラストを担当したり、
イラストレーターとしてお仕事をいただいておりますが、
BE-PAL誌から取材されるのは今回が初めてかも。
BE-PALのWEB版でも特集記事が掲載されているのでご興味ある方は是非々〜。

特集のタイトルは「男前なブッシュクラフト入門」
…ビーパルでもブッシュクラフトが取り上げれるように
なったんやな〜と、思いつつ^^;

とりあえず、笠おじさんは熊除けと虫除けにパイプと焚き火の煙をもくもく。
今回は安曇野市松川村の馬露尾高原キャンプ場さんにて撮影。
自然な野営らしさが演出出来る素晴らしい環境です。

今回の記事中でも紹介したビークフライ3×4.5スタイルのクローズした状態。
3×4.5は居住空間が広いだけではなく、フルクローズにすると
土間のある全室が出来るので使い勝手は断然こちらのほうがいい。
間口を完全に閉めきらないのは、雨天時に全室の土間でアルコールストーブや
ガスストーブを使用して煮炊きをするため、換気には注意。
実はビークフライはこちらの3×4.5のほうを先に考案したのですが、
パッと見では形が理解し難いのと、張り方に若干工夫が必要なので
多くの人が一目で理解しやすく簡単に張れる3×3のほうを先に公開した
経緯があります。
※黒系のタープ・ウェア類はスズメバチが寄ってきやすいので6月〜9月期間は使用注意。