絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

12/6 ソマイチ ワークショップ報告

エスプレッソと干柿の組み合わせに至福の時を感じるアシがお送りしまーす。

12月6日(日)、地元、柳沢林業さん主催のソマイチで「ブーメラン作り」と「フェザースティック作りとメタルマッチで火起こし」のワークショップをしました。(急遽参加でお知らせできず)

20201210somaichi02.jpg

「ソマイチ」とは
柳沢林業さんが毎月第1日曜日、ヤマト牧場(牛舎)にて信州松本平の里山で「遊ぶ」「イキる」「楽しむ」をテーマに開催しているイベント。(1月はお休み)今回は大人気のヤマトの乗馬体験や松本産木材やオリジナル商品、やなりん農産物の販売、火を楽しむ焚火やリースのワークショップなど、来た人が思い思いに楽しめるものでした。お外で心地よい時間が流れます。

20201210somaichi01.jpg
傘おじさん準備中。ヤマト頑張ろうね!

20201210somaichi03.jpg
ブーメラン作りやってるでー。

20201210somaichi04.jpg
子どもたち、こだわって色を塗ってます。

20201210somaichi05.jpg
鬼滅、胡蝶しのぶ柄ブーメラン。かっこいい〜。あみあみのところ、頑張って描いてました。

20201210somaichi06.jpg
色の配色がきれい!

他にもたくさんステキなブーメランがありました。牛舎の屋根に乗っかってしまったブーメランもあったね。参加してくれたみんな、ありがとう!

20201210somaichi07.jpg
こちらは「フェザースティック作りとメタルマッチで火起こし」のワークショップ。

20201210somaichi08.jpg
火起し中。

20201210somaichi09.jpg
火ついたー。みんなで感動。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

20201210somaichi10.jpg
ヤマトも沢山の人を乗せてお疲れ様でした。








« 鉄道 まどあきしかけ はっけんずかんプラス|Top|ブッシュクラフトワークショップ報告 »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: