絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

Aテーブル

皆さんまいどです^^

前回の開墾記事でボクが座っていたこの椅子。
トライポッドを利用したものでブッシュクラフトの世界では
とてもポピュラーなクラフトです。
正面から見た形がアルファベットのAに似ているので
ボクは勝手に「Aチェア」と言っています。
布と紐があれば現地の枝木を利用して椅子が出来ちゃいます。
ハンモックを2つ折りにしても作ることが可能です。

トライポッド_Aチェアー_01
また写真のように荷物を掛けたりできるのでとても便利。
最近はキャンプ場でも見掛けるようになりました^^
ブッシュクラフトも少しは世間に広まってきたのでしょうか。。。

トライポッド_テーブル00s
今回このトライポッドを利用して椅子の他にテーブルを作っちゃいます。
開墾中は作業の合間に立って食べれるテーブルが欲しいのです。

トライポッド_テーブル01s
最近の「笠おじさん」はパラコードも使いません。
こうしたものには現地の蔓を利用します。
蔓と木は同種材接合の原理で相性がとてもいいのです。

トライポッド_テーブル02s
小一時間で完成。名付けて「Aテーブル」
一度作れば当分使えるので、あるとやっぱり便利^^
食べ終わったお皿とか置けるので下にもう一段あると完璧やね。

トライポッド_テーブル03s
写真の美味しそうな煮込み料理はボクの山の先生が作ってくれました^^
カレーとトマトソースの2種類で、お店の味やないですか!?
というくらい美味しかったです^^;

今回、嬉しいことに開墾のお手伝いにきて頂いて
斧で木を4〜5本切って帰られました。
山男と言うのに相応しい方です。

ではでは!

« FMまつもとインターネット放送|Top|「国際理解につながる宗教のこと」 1巻 宗教のナゼナゼ »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: