絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

松本まつり

皆さんまいどです!

先日の松本まつりにお越し頂いた全ての皆さんにありがとうございました^^
折角来て頂いたのにタイミング悪くお会い出来なかった皆さんごめんなさい^^;

松本祭り01_s
当日のピッキオワークスの看板がないので黒板にちゃちゃっと絵を描く。
下絵なんかいらないぜ!^^

松本祭り02_s
いつも製品を製作して頂いている柳澤木工所さんの隣りにセッティング。
確かな伝統工芸の技術で今年も去年に引き続き2016年ウッドデザイン賞を
3作品入選されました。凄いぜ!

松本祭り03_s
あと当日は大変嬉しいことにわざわざ三重県からお越し頂いた
お洒落なカップルさんにツリースポークをペアで買って頂きました^^

松本祭り04_s
LXチェアマキステーブルも展示。

松本祭り05_s
ボクがいつもお世話になっている柳沢林業さんもイベントに出ていたので
お邪魔して見ました。
丁度カラマツの建材を使用した住宅の説明をされていました。

松本祭り06_s
これは大変分かり易い!
ボクもマネしよう^^

松本祭り07_s
柳沢林業さんは社員に若い人が多いので発想も新しい。
例えばこのスウェディッシュトーチ(スウェーデントーチ)とカラマツの
スノーボード。特にボードは美しい木目が浮き出て非常にかっこいい。
カラマツは水に強く強度も粘りもあるのでこうした物には非常に向いていると思う。
altai skis(アルタイスキー)のような国産カラマツの山スキーも作りたいな。

松本祭り08_s
杉の丸太をチェーンソーで輪切りするプロのパフォーマンス!
こんなのを目の前で見たら「林業やりたい!」と言う若者が
これからどんどん増えるかも知れない。
ボクはどんな職業でも若い人が「かっこいい」って素直に思える事は
その産業が続けて行く要素として非常に大事なことやと思う。

松本祭り09_s
子供に大人気の「木の輪切りの道」
東京の歩行者天国でもこんなイベントをやったらいいのに^^

ではでは!

« 火打金と角指(かくし)|Top|11月3日(祝)ピッキオワークス出店 »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: