モノ・マガジン2015年4月16日情報号
お仕事のお知らせです^^
モノ・マガジン2015年4月16日情報号『モノ・モール新製品情報
「カービング・ギアで作るオリジナルスプーン。」』
にて見開きでイラストと記事を描かせて頂きました。
自然木を利用したスプーンの作り方、カービングの道具類を紹介しています。
いつかこう言った感じでカービングナイフを紹介してみたかった。
ご興味あるかたは是非〜^^

あと、ひとつ気になっていたのでブログで更新。
今回ご紹介した倉敷デニムと真田紐のツールケースの
真田紐の末端処理を昔から伝わる仕様にアレンジしてみました^^

まずは真田紐の横糸を写真の様にチョロチョロとほどいていきます。

次に糸をふたつに分けます。

紐の末端の部分を写真の様に結んだら余りの糸をカットして
結び目を接着剤等で固定して出来上がり^^

この末端処理が自然に出来ない真田紐はまず機械で作っていると思っていいです。
手仕事バンザイ!
ほなほな〜!
モノ・マガジン2015年4月16日情報号『モノ・モール新製品情報
「カービング・ギアで作るオリジナルスプーン。」』
にて見開きでイラストと記事を描かせて頂きました。
自然木を利用したスプーンの作り方、カービングの道具類を紹介しています。
いつかこう言った感じでカービングナイフを紹介してみたかった。
ご興味あるかたは是非〜^^

あと、ひとつ気になっていたのでブログで更新。
今回ご紹介した倉敷デニムと真田紐のツールケースの
真田紐の末端処理を昔から伝わる仕様にアレンジしてみました^^

まずは真田紐の横糸を写真の様にチョロチョロとほどいていきます。

次に糸をふたつに分けます。

紐の末端の部分を写真の様に結んだら余りの糸をカットして
結び目を接着剤等で固定して出来上がり^^

この末端処理が自然に出来ない真田紐はまず機械で作っていると思っていいです。
手仕事バンザイ!
ほなほな〜!