絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

ナイフカタログ2023「野槌」掲載

お知らせ

ナイフカタログ2023
ホビージャパン

ブッシュクラフトナイフ「野槌」が紹介されました😊✨

20221123knife01.jpg

ナイフ作家:松田菊男(KIKU KNIVES)、デザイン:スズキサトル のブッシュクラフトナイフ。

20221123knife02.jpg

先日の関の刃物まつり・KIKUKNAIVES野槌実演イベントの記事も掲載されました。

20221123knife03.jpg

色々ナイフメーカーさん、ナイフ作家さんのナイフが紹介されていますよ。
ご興味のある方は是非!

ナイフカタログ2023(amazonに飛びます。)

20221123knife04.jpg

ブッシュクラフトナイフ「野槌」
刃はコンベックスグラインド「蛤刃」とスカンジナビアングラインド「直刃」の2種類あります。

よくコンベックスグラインド「蛤刃」とスカンジナビアングラインド「直刃」の違いはなんですか?
と聞かれれる事がありますが、簡単に言うと、ブッシュクラフトナイフではコンベックスグラインド「蛤刃」は割る力が強いので、薪割りに向いています。スカンジナビアングラインド「直刃」は薪割りはもちろん、木を切ったり削ったりのクラフトに向いています。

どちらも入手が難しい状況ですが、

野槌コンベックスグラインド「蛤刃」モデル購入・お問い合わせは
山下刃物店 又は KIKU KNIVES

野槌スカンジナビアングラインド「直刃」モデル購入・問い合わせは
ボクの方にお問い合わせ下さい。

スズキサトルのサイトお問い合わせフォーム

追記
※原材料価格高騰により2022年12月14日より「野槌」の販売価格が変更となりました。12月14日以前にご注文いただいた方は変更前の販売価格ままの販売となります。ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。






GARVY CAMP MAGAZINE 12月号 ・ Fielder vol.66

お仕事のお知らせです。

GARVY CAMP MAGAZINE 2022年12月号
実業之日本社
「スズキサトルの親子で学ぶ火育入門Vol.3」
協力:新富士バーナーSOTO
PHOTO:逢坂 聡 TEXT:大森弘恵
撮影協力:松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場

スズキサトルの「親子で学ぶ火育入門」SOTOタイアップ連載Vol.3にボク(笠おじさん)が登場しております。連載最終回はSOTO・炙りマスタープチを使って木ペグと黒い火吹き棒の作り方を掲載😊🔥

20221123garvy01.jpg

キャンプ場でも親子で簡単に作れるのでオススメだよ🤗

20221123garvy02.jpg

ご興味のある方は是非!
GARVY CAMP MAGAZINE 2022年12月号(amazonに飛びます。)
定価:1078円


Fielder vol.66
笠倉出版社
「大人の火戯び」

特集パイプスモーキング入門のページにてイラスト図をちょこっと描かせていただきました😀

20221123fielder01.jpg

記事の内容は初めての方でもとても分かりやすく書かれているので、これからブッシュクラフトやソロキャンプで「ワシも大人になって来たし、パイプでも燻られてみようかな」と思っている人にはオススメだよ👍でも周りへの気遣いは大前提だよ😉

20221123fielder02.jpg

上の写真のパイプは山桜のパイプ。「森の生活図集」に作り方、載せてます。

20221123fielder03.jpg

以前描いた表紙画の「サバイバル読本」の広告も載ってた。

ご興味のある方は是非!

Fielder vol.66(amazonに飛びます。)
定価:935円

「もりの国まつり」イベント終了報告

11月13日(日)に美鈴湖もりの国オートキャンプ場にて開催された『もりの国まつり2022』のブッシュクラフト実演、無事終了しました。お立ち寄りの皆様ありがとうございました。午後からあいにくの雨に見舞われてましたが、前日からキャンプ場に宿泊されイベントに参加された方や当日来場した方などで賑わい、個性あふれるお店が立ち並んでおりました。

20221113morinokuni01.jpg

今回もお会いしたみなさんに元気を頂いてしまった✨✨✨
サイン本やピッキオワークスのカトラリーを購入して下さった皆さんに感謝感激。

20221113morinokuni02.jpg

強風で色々なものが飛びまくり、色々な方に助けていただき感謝感激。

20221113morinokuni03.jpg

前夜祭ではモンゴル民謡の演奏やモンゴルの遊牧民・山岳文化に学ぶトークショーもあり、幻想的な夜に。

20221113morinokuni04.jpg

美鈴湖もりの国オートキャンプ場からの松本平の美しい夜景。
またお会いできる日を楽しみしております。

『もりの国まつり』in 美鈴湖もりの国オートキャンプ場

イベントのお知らせ

11月13日(日)9:00-15:00

美鈴湖もりの国オートキャンプ場にて(長野県松本市)

『もりの国まつり』が開催されます。

ボクも出店します!
当日は野外道具の展示、ブッシュクラフトナイフの使い方の実演会(午前11:00~・午後12:30~の部)、サイン本等の販売をします。他にも多くのアウトドア、木工、飲食のお店がキャンプ場に並びますよ。前日から宿泊の来場チケットは完売してしまったようですが、日帰りチケットは若干あるみたいだよ。お天気が心配だけど、ブッシュクラフトの事、お話しできると嬉しいです。実演会時間以外もずっといるんで、来た方は是非、声かけて下さい。お待ちしております。ボクは25番サイトだよ!

※13日当日、来場される方は【11/13(日)もりの国まつり】当日イベント周遊チケット(500円)が必要です。必ず事前に美鈴湖もりの国オートキャンプ場のホームページより、予約購入して下さい。
バイクサイトの前日からの宿泊予約はまだ空きがあるようです。(10日夕方時点)


美鈴湖もりの国オートキャンプ場

221024_A4s.jpg


221108_page-0001s.jpg










Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: