絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

屋根のうえのバトンリレー

写真家:横塚眞己人さんの新作写真絵本

「屋根のうえのバトンリレー」
横塚眞己人 著 ほるぷ出版

20221025yanebaton01.jpg

僕も屋根の作り方の項目でイラスト図を描かせていただきました。

20221025yanebaton02.jpg

ジャンルは民俗学になるんかな。沖縄県西表島の祖納集落にある150年前に建てられた茅葺き屋根の住宅「新盛家」の6~10年に一度の茅葺きの葺き替え作業のお話。とても素晴らしい写真とわかりやすい文章で紹介されており、こうした本は地方の文化を世に伝え残すという需要な手段のひとつやなと思う。

次の世代に伝える層がいなくなって一度ロストカルチャーになったら専門の学芸員でも資料だけでは再現するのは難しく、野外技術もそうやけど、こうした活動ってやっぱり大事やな…。

20221025yanebaton03.jpg

写真の竹の棒は屋根を縛る際に使われる「パリ(針)」というもの。
面白いのは素材は違うけどアイヌのチセ(家)を作る際の「ケム(針)」に凄く似てる。

ブッシュクラフト好きな人にもオススメな本なのでご興味のある方は是非〜。

関の刃物まつり・KIKUKNAIVES野槌実演イベント終了

先日の8日〜9日のKIKU KNIVESショールーム前で開催しました
野槌のデモンストレーションにお越し頂いた方々本当にありがとうございました。
3年ぶりの「関のはものまつり」とはいえ、県外海外からのお客様の賑わいに
今回僕自身も大変感謝感激致しました!


初日気合いを入れるため笠おじさんはまずは一服!
良い子のみんなはダメですよ!

20221010_kikuknives-2.jpg
野槌の実演開始は11:00〜からスタートなのでキクさんのオーニング付き
キャンピングカーの前で展示物の準備。
2日目に雨が降ってきたのでこれがあって本当に助かった^^;

既にこの時点でショールームに入れきれないほどのお客様がどどっと
お越し頂いたのでスタッフの皆さんが整理券を配っておりました。
恐るべしキクナイフ人気!!!

20221010_kikuknives-3.jpg
今回は、日頃ナイフショーで展示してるナイフを手に取って触るだけではなく
目の前で実際にバトニングとフェザースティックを実演、希望の方には
使用して頂きそのポテンシャルを体感して頂きたいというのが目的でした。

スカンジブレードの野槌を使って自然の乾燥した硬い節だらけの薪も簡単に
割れるので体感した皆さんは大変驚いておりました^^
その後、あれだけ薪を割り尽くしても薄いフェザーが作れる野槌!凄いぜ!

※野槌をご購入希望の方は下のリンク先のメールフォームからご連絡くださいませ。
↓↓↓↓↓↓
野槌(nozuchi)購入先リンク

20221010_kikuknives-4.jpg
2日目はバトニングで割った木を炭にして、今回僕の助手をして下った
キクさんのお孫さんが鮎の塩焼きをご馳走して下さいました!
めちゃウマーやった!

なんてデキる子!

20221010_kikuknives-5.jpg
最後に菊ファミリー^^
笠被ってないやんけ!

あ、ちなみに僕がいつも愛用してる笠は岐阜県の飛騨高山にある
飛騨民具と民芸の店「元祖 塚本屋」さんの総一位の傘です。
ご興味ある方は是非〜。

今回も大変充実した二日間でした、遠方からわざわざお越し頂いた皆さん、
KIKUKNAIVESの皆さん、関のはものまつりの全ての関係者のみなさん
本当にありがとうございました。

また来年も開催出来るように僕も日々精進したいと思います。

ではでは!

関の刃物まつり2022

イベントのお知らせです^^

3年ぶりに開催される岐阜県の「関の刃物まつり2022」に合わせていつも
ブッシュクラフトナイフ野鎚を製作して頂いてる松田菊男氏のナイフファクトリー
KIKU KNIVESさんで野槌を使用したバトニングやフェザースティックの実演を
開催いたします。
20221002_nozuchi03.jpg

20221002_nozuchi.jpg


開催場所:KIKU KNIVES ショールーム
〒501-3217 岐阜県関市下有知41 駐車場

MAP

<ブッシュクラフトナイフ野槌実演会>
開催日時:2022年10月8日(土)・9日(日)
午前11:00~
午後13:00~
午後15:00~

2日間にわたり、それぞれ15〜20分程度、ナイフの使い方の実演や
ブッシュクラフトのことなどご質問承ります^^

当日は野外道具やナイフデザイン画の展示、森のブッシュクラフト図鑑サイン本、
野槌の販売も致しておりますのでこの機会に是非〜!!!
笠おじさんとキャンピングカーが目印だよ!

また、関市内にあるアピセ・関 刃物会館で開催されている「第30回関アウトドアズ
ナイフショー2022」
にもKIKU KNIVESさんは出展されているのでこちらも宜しく
お願いいたします!
MAP

見るとこいっぱいだね!
ご興味ある方是非〜!
ではでは!

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: