絵描きゴトキャンプゴト。

スズキサトルのイラストやアウトドア活動を紹介していくブログ。

Fielder vol.50

お仕事のお知らせです。

今月発売のフィールダーvol.50の大特集「週末野営訓練」の中の
「誰でもできるブッシュクラフト ソロキャンプ」の記事を書かせて頂きました。



初めてブッシュクラフトをやってみたいけど知らない土地で
野営なんてちょっと怖いよね……^^;
なんて人のためにブッシュクラフトをキャンプ場で練習してみようよ!
と、いうような誰でもトライできる内容です。
簡単なクラフトやタープの張り方、道具の紹介。
キャンプ場でのブッシュクラフトをするにあたっての
ちょっとしたマナー等を僕なりに提案してみました。

fielder50_02.jpg
写真のようにキャンプ場で笠を被ってる人はまず居ないと思いますが
今回の記事とは関係ないので気にしないでください^^

fielder50_04.jpg
あと、記事中で「森の生活図集」でも紹介している豆缶のアルコールストーブの
専用ゴトク兼風防が登場するのですが、いまいち蛇腹状の構造が分かり辛いかも
しれないのでパーツを開いた状態での写真を公開します。
多分これで構造が把握できると思う。

fielder50_03.jpg
畳むと非常にコンパクト。
簡単なので詳細は記事を見てや〜^^

ご興味ある方は是非々〜♪
ではでは!

ねえねえ なにはこんでるの?(のりものはてなえほん)

お仕事のお知らせです。
「なにはこんでるの?」の第三弾「ねえねえ なにはこんでるの?」が出ました。

「ねえねえ なに はこんでるの?」
出版:ほるぷ出版(2019年2月21日発売)
定価:980+税



ねえはこ_表紙
今回は「あすふぁるとふぃにっしゃー」が表紙やで!
めっちゃ言いにくい〜舌噛むわ^^;

ねえはこ_裏表紙
裏表紙はみんな大好き「すいそうつきしょうぼうぽんぷしゃ」
なにはこんでるのかな?

ねえはこ_タクシー
こののりものはてなえほんシリーズはめくって楽しめるしかけ絵本になっています。
舞妓さんと芸妓さんの違いがわかるかな〜?
わからんかったら、おかあさん、おとうさんに教えてもらってや〜^^

ご興味ある方は是非々〜!

Top

HOME

スズキサトル SUZUKI SATORU

Author:スズキサトル SUZUKI SATORU
かれこれ25年以上イラストレーターをしております。ブッシュクラフトを中心としたキャンプスタイルを絵本やイラストとともに提案しております。

『イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展』
ノンフィクション部門
2011・2012・2013年度入選

日本理科美術協会会員

お仕事のご依頼、ご意見・ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: