Granite Gear Air Cooler+Nalgene Bottles
皆さんまいどです〜^^
いやいや、最近寒くなってなってきました。
この季節アウトドア好きな皆さんはナルゲンボトルを
湯たんぽ替わりに使ってはる人は多いと思うねんけど、実はボクもです^^
でも熱いお湯をボトルに入れた膨張力は結構なものがあって
ボトルの口がかなりタフなものやないとシュラフに入れた時に漏れないか心配です。
しかもそれがダウンやったりしたら目も当てられません。。。^^;
その点ナルゲンボトルは強度的にも耐熱的にも今までボクが使用した中で◎です。

Granite Gear Air Cooler(グラナイトギア エアクーラー)
ヴァーテックス
http://www.vertex-corp.co.jp/Brands/index.htm
それをもっと安心に使えるように、ボクはグラナイトギアのエアクーラーを
ボトルカバーにしています。
もうこれはグラナイトギアがナルゲンボトルを湯たんぽ替わりにする為に
作ったんじゃないの?というくらい相性がいいです。

特にこの止水ジッパー。
例えばボトルの蓋を閉める時に少し緩んでたりしてて、万が一中で漏れたとしても
この止水ジッパーのおかげで外への漏れは最小限に抑えられるのもええところ。
心配ならさらにボトルをビニール袋に入れれば完璧やね。

シュラフの中やと最初ゆるやかに暖まって、
暑過ぎる事もなく長い時間じんわり温めてくれるのでお薦めです。
あと、クッション性がかなりあって身体に当たっても痛くないんですわ。
今更ながら逸脱!
実は先日、近所で車のリアタイヤがパンクしてしまい、ついてないです。
こうゆう時ルノーの4穴小径ホイールやとタイヤの交換がめっちゃ楽や〜。
ボクはやっぱり小さいタイヤがええな〜^^;
年末やから皆さんも車の事故とかには気を付けてね。
ほなほな〜!
いやいや、最近寒くなってなってきました。
この季節アウトドア好きな皆さんはナルゲンボトルを
湯たんぽ替わりに使ってはる人は多いと思うねんけど、実はボクもです^^
でも熱いお湯をボトルに入れた膨張力は結構なものがあって
ボトルの口がかなりタフなものやないとシュラフに入れた時に漏れないか心配です。
しかもそれがダウンやったりしたら目も当てられません。。。^^;
その点ナルゲンボトルは強度的にも耐熱的にも今までボクが使用した中で◎です。

Granite Gear Air Cooler(グラナイトギア エアクーラー)
ヴァーテックス
http://www.vertex-corp.co.jp/Brands/index.htm
それをもっと安心に使えるように、ボクはグラナイトギアのエアクーラーを
ボトルカバーにしています。
もうこれはグラナイトギアがナルゲンボトルを湯たんぽ替わりにする為に
作ったんじゃないの?というくらい相性がいいです。

特にこの止水ジッパー。
例えばボトルの蓋を閉める時に少し緩んでたりしてて、万が一中で漏れたとしても
この止水ジッパーのおかげで外への漏れは最小限に抑えられるのもええところ。
心配ならさらにボトルをビニール袋に入れれば完璧やね。

シュラフの中やと最初ゆるやかに暖まって、
暑過ぎる事もなく長い時間じんわり温めてくれるのでお薦めです。
あと、クッション性がかなりあって身体に当たっても痛くないんですわ。
今更ながら逸脱!
実は先日、近所で車のリアタイヤがパンクしてしまい、ついてないです。
こうゆう時ルノーの4穴小径ホイールやとタイヤの交換がめっちゃ楽や〜。
ボクはやっぱり小さいタイヤがええな〜^^;
年末やから皆さんも車の事故とかには気を付けてね。
ほなほな〜!